
【材料】
・なす
・ピーマン
・ひき肉
・オイスターソース
・塩
・胡椒
・麺つゆ
・砂糖
・片栗粉
【作り方】
1. なすとピーマンを乱切りにします。
2. フライパンに油をひきひき肉を炒めます。
3. ある程度火が通ったらなすとピーマンを入れてしんなりするまで炒めてください。
4. 一度火を弱めて水と調味料を投入し、全体的に味をなじませましょう。
5. 最後に火を止めて水溶き片栗粉を入れてとろみがでれば完成です。
【背が伸びるポイント】
具材がなすとピーマンだけの時は味噌で味付けすることが多いのですが、今回はご飯がすすむようにひき肉を入れとろみをつけてみました。
とろみを足すと味が濃くなるので薄めに調味するよう気をつけました。
気になる息子たちの反応は、ピーマンをよけてなすと肉だけ食べていました。
ピーマンは苦手な子どもが多く、どうやったら食べてもらえるか悩みます。
【子供のコメント】
なすが柔らかくて食べやすかったけど、ピーマンのにおいがして嫌だった。
ピーマン以外の野菜で作って欲しいです。