
材料
・新じゃが
・新たまねぎ
・人参
・糸こんにゃく
・豚肉ロース
・酒
・みりん
・醤油
・砂糖
・バター
・油
【作り方】
1. 新じゃがを丸ごと使うので、最初にじゃがいもを下茹でします。
2. 熱した鍋に油をひいて玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
3. 玉ねぎに火が通ったら豚肉を入れて、色が変わるまで炒めてください。
4. 人参、糸こんにゃくを投入し、軽く炒めたら水を入れて沸騰させます。
5. 酒・醤油・砂糖・バターを入れた後じゃがいもを加えて、10〜15分程度中火で煮込みます。
6. 味見をして必要であれば調味料で味を調え、蓋をして余熱で味がしっかり染み込めば完成です。
【背が伸びるポイント】
畑のじゃがいもが採れ始めたのでさっそく丸ごとのじゃがいもで肉じゃがを作りました。
じゃがいもには、マグネシウムが豊富に含まれている事で有名。
しかも、マグネシウムはカルシウムの吸収をサポートしてくれるので、成長期の子供にはもってこいの食材です。
煮物系が苦手な息子達ですが、バターで味をしっとりさせると洋風になり食べやすくなるようです。
どうしても野菜をよけて肉をメインに食べてしまうので、じゃがいもをはじめとした野菜をたくさん食べられるレシピを考えたいです。
【子供のコメント】
細かく切ったじゃがいもよりも丸ごとの方が、パサパサしてなくて食べやすいかな。
肉じゃがはおかずにならないのでもっとご飯がいっぱい食べられるおかずにして欲しいです。